骨が豊かで「體(からだ)」です。
平成27年葉月8月7日金曜日
( ◠‿◠ )☝グラッチェ いや~なんも知らんやったばい。
そがん言えば「體」ってみたことあるね~
あっ!そうたい、東京世田谷の日本体育大学の正面に
「體」って見たばい。
「體大」って書いてあるばい。
さすが、日体大( ◠‿◠ )☝
何事をすんにもからだば丈夫にしてからということかね。
(させぼ弁)
♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
宇宙自然の法則・摂理から先人は健康という基本を「體(からだ)」という字に
込めたようですね。時代とともに物事をシンプルに易しくしていく傾向が強まり、漢字においても
「體」→「身体」→「体」となってきました。
大切なのはもともとの字体からくる意味をしっかりと捉えることですね。
骨が豊かで「體(からだ)」です。
「骨」といえば、そう基本的にカルシウムですね。
「骨を強く」すること。そして
「骨をしなやかに」すること。
骨の質を高めること。
「骨質」と言われます。
タンポポ倶楽部の勉強会や健康相談会では、
このようなお話を丁寧に説明しています。
一度お出かけになりませんか。
きっとあたらしい発見がありますよ。( ◠‿◠ )☝
勉強会、健康相談会は「健康セミナー・講演会」のコーナーを
クリックして日時、会場をご確認ください。
あるいは下記へご連絡をお願い致します。( ◠‿◠ )☝